こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。
前回に引き続きスターバックスカードのHowtoです!
【簡単】スターバックスカード残高を移行(合算)する方法
今回はスターバックスカードのメインカードを変更する方法です。
「やっぱり前のデザインを使いたいな」という時ありません?
是非メインカード変更方法をマスターしていってください!
目次
スターバックスカードのメインカードを変更する方法
①変更する手続きはアプリではなく公式HPから

基本アプリ内でなんでもできるのですが、「メインカード」変更は公式サイトからやるしかありません。
今回は現在メインカードに設定している「Gold」から左の「さくら」に変更してみましょう。
②公式サイトの「Service」をタップ

公式サイトの右上に「サービス」があります。(スマホ版)
PC版だと左側にあります。
③Service→スターバックスカード→登録済みカードの残高照会・管理画面

サービスから「スターバックスカード」を選択。
その下の「登録済みカードの残高照会・管理画面」をタップします。
④カード管理画面の「カード一覧」を選択

カード管理画面に入れたら、「カード一覧」を選択します。
⑤登録済みのカードが表示されるのでメインカードに変更したいカードを選択

現在メインカードに選択しているものから、今まで登録しているスターバックスカードが表示されるので「メインカードに変更したいカード」を選択します。
今回は「さくら」ですね。
⑥メインカードに変更ボタンをタップ

先ほどの画面で選択したカードの管理画面に移動したので、
・メインカードではありません
「メインカードに変更」を選択します。
⑦切り替え表示で「はい」を選択

そうすると「このカードをメインカードに切り替えますか」という文が出てくるので「はい」を選択します。
⑧完了!アプリ画面でもすぐに反映されます

以上の工程で完了です!!
アプリを開いてみてもすぐに反映されているのがわかりますね。
最後に
いかがでしたでしょうか?
メインカードの変更だけはアプリ内ではなく公式サイトからしかできないので意外と知らない方も多いのではないでしょうか?
(アプリでできるようになればいいのにね)
手順を覚えれば簡単なので参考にしてくださいね。
それではまた!
コメントを書く