ほぼ日手帳2018 LINEUP PREVIEWを観に「TOBICHI京都」へ行ってきた
デジタルが日々進化している現在でも手放せないのが「アナログの手帳」 特に私が愛用しているのは「ほぼ日手帳」 家では「カズン」、外では「weeks」と2冊を使い分けています。 ノートなどは殆ど使わないのですが…
京都
デジタルが日々進化している現在でも手放せないのが「アナログの手帳」 特に私が愛用しているのは「ほぼ日手帳」 家では「カズン」、外では「weeks」と2冊を使い分けています。 ノートなどは殆ど使わないのですが…
Dlife
海外ドラマが無料で見ることができる、Dlifeの新番組まとめです! 9月の目玉番組は、『クワンティコ シーズン2』!!! 早速具体的に見ていきましょう。 クワンティコ シーズン2 ついに来ます!!! ノンストップで視聴者…
グルメ
「京都の食」というと”和食”や”抹茶”の印象が強いでよね。 実はラーメンの美味しい店が多いんです!! 初めて京都を訪れた時は有名な寺社へ行き、ラーメンといえば京都駅近くの「新福菜館」「本家 第一旭 たかばし…
買い物
今や大分普及してきた「USB Type Cケーブル」 私もMacBook・ニンテンドースイッチで使っています! 毎日使っていると断線してしまったり、または「持ち運び用」などと予備が欲しくなります。 &nbs…
ゲーム
我が家にも遂にニンテンドースイッチのプロコンがやって参りました!! しかも「スプラトゥーン2」デザイン! 1カ月使ってみて、Joy-Conとの違いやプロコンを買うメリットはあるのか?についてご…
MARVEL
「スパーダーマン ホームカミング」映画公開翌日から発売開始された一番くじに挑戦してきました!! その結果報告と、今後気になる一番くじをご紹介します。 一番くじ 「スパイダーマン ホームカミング」13回引いた…
ゲーム
とうとう、「スプラトゥーン2」をやりすぎてパートナーが倒れた。 魔物のような中毒性を持つ「スプラトゥーン」 パートナーが倒れるまでの経緯を話していこうと思います。 パートナーに「スプラトゥーン…
任天堂
ここ毎日「スプラトゥーン2」ばかりしています。 完全に沼にハマってしまった…。 「移動中もスプラトゥーンに浸ってたい!!!」という衝動を抑えきれず、 サントラCDまで買ってしまいました(笑) …
ゲーム
ニンテンドースイッチ持ち運び用として、 7月21日に発売された「マルチポーチ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を購入したので早速レビューしたいと思います。 「マルチポーチ ゼルダの伝説 ブレス オ…
ゲーム
スプラトゥーン2のヒーローモードを1度クリアし、再度挑戦してみると『ある変化』が起きる事が発覚しました! ヒーローモードクリア後に起きる事と、2回目ボス戦の変化をご紹介します。 完全ネタバレとなりますのでご…