こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。
今回はカフェで働くとどんな1日を過ごしているのか、朝起きてから寝るまで私の超プライベートなスケジュールをご紹介していこうと思います。
まああくまで平均的な1日の過ごし方なので、毎日そうではないんですけどね。
参考程度に見ていただければ嬉しいです!
カフェ勤務の1日の過ごし方
予定 | 内容 | |
9:30 | 起床 | 準備にそんなに時間がかからないからギリギリに起きます。朝ごはんはバナナとプロテイン。 |
10:00 | 通勤 | カフェまで自転車と電車を使います。いい運動です。 |
10:40 | カフェ到着 | お店に着いて今日の様子とか共有ノートに書かれている連絡事項とかを確認します。 あと朝番の方から引き継ぎをもらいます。 |
11:00 | 業務スタート | 基本はレジ・バリスタ・その他の3つに分かれて時間振りされたポジションで動きます |
12:00 | お昼のピーク | 12時くらいからお昼のピークに しばらく列が途絶えません |
14:00 | 午後のピーク | ホッとする間もなく午後のピークに突入 常に動いているのでかなりお腹が空きます |
17:00 | 徐々にクローズ作業 | 17時くらいから少し落ち着いてくるのでお店を閉める「クローズ作業」を少しずつやり始めます |
20:00 | 業務終了 | 今日は20時に終了 この後ディズニーに遊びに行ったり夕飯の買い物をしたりとのんびりします。 嫁と合流できたら外で夕飯を食べることもあります |
21:00 | 帰宅 | 大体21時か22時くらいには帰宅 お風呂を沸かして夕飯の準備をします |
22:00 | お風呂 | お風呂と執筆が前後することは多々ありますが、基本お風呂は嫁と一緒に入るので帰宅後の過ごし方は嫁次第。 |
23:00 | ブログ・Web執筆 | 帰ってきて1〜2時間くらいはこのブログ書いたりライターの仕事をしてます。 |
24:00 | 夕飯 | 夕飯は作ったり、半額の惣菜買ってきたり、外食で済ましたり、色々です。2人の帰宅時間で左右されます。 |
趣味の時間 | 夕飯を食べ終わってから寝るまで2〜3時間くらいは趣味の時間としてます。海外ドラマみたりゲームしたり本読んだりします | |
2:00 | 就寝 | 大体2時か遅くとも3時には就寝。 寝る前に瞑想と読書をするようにしてます。 |
ざっとこんな感じです!
カフェ勤務ですが朝起きてから寝るまでコーヒーのことを考えているわけではないです。(そのような方も稀にいますが、、、)
正直カフェ仕事ってずーと動いているのでかなり体力消耗します。
ラテを作るのにも集中力を使うので8時間勤務で精一杯です。
なので仕事が終わったら頭を切り替えて完全プライベートの時間にしています。
最後に
いかがでしたでしょうか?
カフェで働いているとこんな感じで1日を過ごしています。
もちろんシフト制なので朝お店を開ける「オープン」出勤だと、7時から仕事が始まりますし、お店を閉める「クローズ」だと23時まで働いています。
カフェってお客さん側で行くとゆったり、のんびりコーヒーを飲む場所なんですが、働くってなると毎日忙しく動き回って夏場は汗だくでマグや皿洗ったりしてます(笑)
毎日何時間もドリンクを作っていると確実に腕は上がります。
毎日コーヒーを飲んでいたら詳しくもなります。
その点はコーヒー好きとして働いていていいな!と思います。
また別の記事で「実際カフェってどんな仕事内容なのか」をご紹介したいと思います。
それではまた!
コメントを書く