こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。
今回は私が「毎日続けられるプロテイン」をおすすめしていこうと思います。
筋トレしている人はもちろんのこと多くの人に愛用されているプロテイン。
しかしよくあるプロテインってミルクとシェイクして飲みますよね。
あればかり毎日何回も飲んでるとたまにお腹壊すし味も飽きてきますよね。
そこで普通のプロテインからこんなものでもプロテインを摂れるよ!というものをご紹介していきます。
目次
①Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート

まずはこちら!Gold Standardのホエイさん。
最初はザバスから入る人が多いと思うんですけど「ザバスに飽きた」「ザバスが続かない」という方はこちらを試して欲しいです。
- 格段に美味い
- 筋肉が付きやすくなった
- 水にも溶ける
- 牛乳だとなお美味い
というメリット盛りだくさんです。
とりあえずプロテイン補給している人は1個常備しておくべし。
②ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味

①でご紹介した「Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 」の補欠としてこちらも常においておきたい。やっぱずーと同じ味だと飽きちゃうので味チェンジとしてはこの「ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味」がおすすめ。
- まじミルキー
- 美味すぎ
- ビーレジェンドの安定ブランド
- ミルキー美味すぎ
という感じ。とりあえずミルキーに飽きるまでひたすら飲めます。
美味しくプロテインを摂るのは毎日続けるのに大事な秘訣です。
③ザバス(SAVAS) アクアホエイプロテイン100+クエン酸 グレープフルーツ風味

こちらは驚きの「水」専用プロテイン。
水にすぐ溶けてジュースみたいにゴクゴク飲めちゃいます。
- 水に溶けるタイプなので飲みやすい
- スポーツ飲料的役割も
- ジュースみたいに気軽に飲める
- クエン酸も含まれているから疲労回復にも
という感じ。
私は仕事終わり帰宅してまずこれを飲むようにしてます。
炭酸なんか飲むのならこれ飲みましょ。
④inバー プロテイン ベイクドビター

おやつを食べるなら「プロテインバー」を食べよう!
まじこれおすすめ。タンパク質の量はそれほど多いわけではないですが手軽に食べれてプロテイン補給できるなんて最高ですよね。
- 場所を選ばず摂取できる
- お腹にもたまるからおやつ代わりにも
- 忙しい朝とかにもおすすめ
- 結構うまい
私もカフェ勤務の朝は眠くなっちゃうのでがっつり朝ごはんは食べずにこれを食べて行きます。電車待っている間とかに食べれちゃうしね。しかも普通にチョコレート菓子と思えるくらい美味しいしおすすめです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
個人的おすすめなプロテイン4つをご紹介いたしました!
とりあえず何よりも継続が一番なので毎日トレーニングしてしっかりプロテインを摂取することが大事です。
私も最初はザバスのココア味しか飲んでいなくて、これまた飽きる飽きる(笑)
あと個人的に「水に溶ける」って大事ですよね。毎回牛乳ってコスパ悪いしお腹壊すし。水ならどこでも基本入手しやすいしね。
それではまた!
コメントを書く