こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。
今回はディズニーのピンバッチについて!
以前の記事でもピンバッチの魅力や「ピントレのすすめ」として色々ご紹介してきました。
【#ピントレはいいぞ】ピントレ初心者ガイド①(概要・必要な物)
【#ピントレはいいぞ】ピントレ初心者ガイド②(手順・醍醐味について)
そこで共通の悩みとなるのが「保管方法」!!!!
ディズニーファンと同じでさ、最初はいいんだけどいつの間にか増えていってどうしよ、、、ってなるんだよ。
我が家で今のところ一番しっくりきているピンバッチの保管方法をご紹介していきます!
コルクボード
台紙付きじゃないピンは
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) July 26, 2019
コルク版がおススメ
アブーズバザールのピンとか並べるとふと過去を思い出せていい#ピントレはいいぞ#Disneypins pic.twitter.com/P2eFLwyXVt
台紙つきじゃないシンプルなピンバッチは「コルクボード」にまとめるのがおすすめ。
理由として
- バラバラになりずらい
- 見やすい
- 管理が楽
東京ディズニーシーのアブーズバザールのゲームピンとか最適かと。
実際「よし整理するぞ」となって箱にしまっていたピンを出したらバラバラでどれがどの年のだったのかすっかり忘れちゃったし「こんなのあったっけ」的なのが多発でした(苦笑)
コルク版に綺麗に並べることで、いつでも見ることができて、しかも年代順になっていたら一つの作品みたいになります。
我が家でも部屋の壁に飾ったことで”閉まっておくことより飾ることの大切さ”を実感しました。
ちなみに使用しているコルクボードはこちら↓
最初は100均のを使用していましたがすぐピンが外れてしまったり、、
と結局ダメでしたのでAmazonでこちらを購入。
さすがです。めちゃくちゃいい!コルクがしっかりしているのでピンが外れることもないですし、でも刺したり抜いたりがしやすい。
大きさも私は壁に飾る用でしたのでLでちょうどよかったです。
久しぶりにおすすめできるコルクボードに出会えました。
ストックボックス
ピンの整理方法は永遠の悩みだけど.
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) July 26, 2019
今のところ台紙付きのピンは
100均の「ストレージボックス5」と
ジップロックで落ち着いてる#ピントレはいいぞ#Disneypins pic.twitter.com/NDlbX7Bltz
台紙付きのピンバッチは100均の「ストレージボックス5」と「ジップロック」で安定。
本当は台紙付きのピンもコルク版に飾りたいけど、全てを飾るほどの部屋の壁もないし台紙が痛むのを考慮してボックスインにしてます。
新しいピンを買うごとに整理したりするのでちょくちょく見れて管理も楽でいいです。
嫁の提案でボックス上にマスキングテープ?でカテゴリー分けした名前を書いたことで「どの箱にどのピンが入っているのか」すぐにわかるようになりました。
ぜひみなさんも!
最後に
いかがでしたでしょうか?
ピントレを始めた方、ピンバッチを収集されている方、
是非参考になれば嬉しいです。
個人的にアブーズの初期ピンが発掘されて「自分よく保管していた!」と過去の自分に感謝しました(笑)
また他にいい方法が見つかりましたらブログで紹介していきますね。
それではまた!
コメントを書く