スプラトゥーン2のヒーローモードを1度クリアし、再度挑戦してみると『ある変化』が起きる事が発覚しました!
ヒーローモードクリア後に起きる事と、2回目ボス戦の変化をご紹介します。
目次
ヒーローモードをクリアして起きる事
まずヒーローモードをクリアすると起きる変化です。
①タコワサ将軍がスノードームになる

ちゃんとブキで攻撃すると、ドーム内のスノーが舞い上がります(笑)

②スタッフエンドロールがいつでも見れる

③ホタルちゃんと仲良くなれる

こんなセリフを言ってくれます。
頑張ってクリアした甲斐があります!!
④大デンチナマズとアオリちゃんが戻る


テンタクルズも思わず写真を撮っちゃってます(笑)
⑤シオカラーズのアミーボが使えるようになる


ラスボス戦をクリアして、シオカラーズのアミーボを読み込むとギアが貰え、一緒に写真が撮れるようになります。
ラスボス戦に再度挑戦すると”セリフ”が変わる
①ちゃんと2度目の戦いという認識の元バトルが始まる



最初のラスボス戦では緊迫した状況でしたが、2度目はゆるっゆるです。
初回ボス戦の様子▼と比較すると違いがよくわかります。
【初回ボス戦の様子】



②アオリちゃんはまたサングラスをかけてしまう


2度目のラスボス戦のシナリオは、「またタコワサ将軍がアオリちゃんの楽屋のサングラスをすり替えた」という話です。
凝っていますね〜。
ホタルちゃんからも怒られています

③ホタルちゃんとより親密になれる
ヒーローモードを進めていくとホタルちゃんと徐々に親しくなれるのですが、2度目のラスボス戦はより慣れ慣れしくなります(笑)








ホタルちゃんファンは最高ですね!!!!!!!!
④ブキチですら説明が簡略化される
”あのブキチさん”ですら、ブキの説明が簡略されます(笑)


ちなみにシオカラーズの紹介もちょっと慣れてる感が出てます
《1回目》

《2回目》

⑤タコワサ将軍を倒して普通にクリアする

再度タコワサ将軍を倒すと、エンドロールになるわけではなく、普段通りのステージクリアと同じになります。

余談
余談ですが、ブキチさんのこのアイコン▼が最高に可愛いです(笑)

ラスボス戦でも活躍していて、好感度上がります。
それにブキチさんトラック運転できたんだ…と思いません??(足届いているのかな…)

コメントを書く