2016年11月18日に「ポケットモンスターサン・ムーン」が発売されてから、
3日経ちました。皆様はもうプレイされているでしょうか?
私も19日の夜から、合間を縫ってやっております。
現在総プレイ時間数が7時間となり、やっと今2つ目の島の試練まで進みました。
序盤をやってみて今作の「サン・ムーン」について思うことをつらつらと述べさせていただこうと思います!
目次
1.チュートリアルが長め?新規ユーザーに向けての親切心
まず、やり始めて思ったことが「むっちゃ序盤が長い」です。
過去作からポケモンをプレイされているかたは、驚いたのではないでしょうか?
ポケモンといえば、最初の3匹を渡されて、あとはご自由に旅を!!
というスタイルが今まででした。(XYからは大分変わりましたが)
それから見ると、「サン・ムーン」はまず、
- 次に行く道が明確→間違った方面へ行こうとすると何かしらの障害などで強制的にUターンされる。
- 最初から、物語へぐいぐい引き込んで行くストーリー展開
- チュートリアル(基本プレイ方法)が物語の進行と共に、進んで行く←ここ大事!!(必要な時に、必要な説明が現れるので、ゲーム進行の妨げにならない)
- ポケモンの技の相性が、1度バトルすると表示される
など、従来からポケモンをやっている人も、初めてポケモンをプレイする人も、最初からつまずくことなく進めるよう、うまい具合にアシスト調整されている。
ちなみに、いつも攻略本や攻略サイトを見ないと、道に迷ってしまうパートナーであるが、今作の「サン・ムーン」は、「自力でできそう!!!わかりやすい!」と張り切って進めている。
2.チュートリアルが詳しい分、過去作の中でも難易度は高め??
「むっちゃ序盤が長い」分、今回は難易度が高めだと感じました。理由としては、
- 状態異常になりやすい→過去作より、トレーナー達が状態異常技を繰り出す=強力技ゴリ押しがやりずらくなった
- 道端のトレーナーだと思って甘く見ると痛い目にあう→なにより驚いたのが、四天王でもない、ただのトレーナー達が回復系のアイテムを使用してくる。何回か長期戦になった。
3.タイプの相性が重要!ここは無視できない
「赤・緑」や「金・銀」以来久しぶりにやる方は、特に気になったのではないか。昔だと、タイプの相性はあれど、「はかいこうせん」とか「だいもんじ」をゴリゴリ使えば、なんとかなっていた。
しかし今のポケモンは「相性」が本気で重要である。これを無視して進めることはほぼ不可能である。しっかりと相手と戦う前に「こうかばつぐん」の技を出せるよう準備しておこう。
くれぐれも、「私は炎ポケモンが大好き?手持ちは全部炎だけにするの?」なんてことはしないように。
4.意識していますか?あなたのポケモンの能力値
タイプ相性が大事、と似ていますが、ゴリ押しがやりずらくなった為、しっかりと自分のポケモンの強みと弱みを把握しておく必要性が大きくなりました。
「能力値」と聞くと何やら難しく思われがちです。一部のプレイヤーなどでは「厳選」「6V」など修行のようなことをしているイメージが先行しがちですが、修行をするかどうかは別問題として、あなたの手持ちポケモンの「能力値」を一度見て見てください。
「メニュー」→「ポケモン」→「ニャビー」→「つよさをみる」
とすると、あなたのポケモンの「能力値」がわかります。
右側にグラフがあり、HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さの数値が表示されていると思います。その数値を見て、どこか数字が高い部分はありませんか?
その数字が高い箇所が、あなたのポケモンの強みです。
反対に数字はがくっと低い箇所があれば、弱みとなります。
「素早さ」は低いけど、「特攻」がすごく高い!
など、発見があるはずです。
次に、そのポケモンの強みと弱みがわかったところで、対策ができます。
- 「すばやさ」が遅い→アイテム「せんせいの爪」を持たせて、すばやさのカバーをする
- 「特攻」が高い→覚える技を「攻撃」技より「特攻」技中心にする。
このような対策をすることが、物語をストレスなく進めるのに必要となってくると思います。
序盤は、まだ苦戦するする箇所が少ないですが、このようなポケモンの把握をする癖を最初から身につけておくと、後々楽になると思います。
5.サン・ムーンどちらがいいか?迷っている人に一言アドバイス
サンとムーンで迷うのは究極の選択だと思います。
大きく2つが異なる部分を挙げると、
- 出現ポケモンが異なる
- プレイタイムが昼と夜異なる
皆さんが大抵迷われるのが、aの出現ポケモンの違いだと思います。
代表的なのが、伝説ポケモン。「サン」だとパッケージを代表している「ソルガレオ」。「ムーン」だと「ルナアーラ」どちらかしかゲットすることができません。(後に交換等、方法はありますが)
しかし今回私が強調したいのが、bの「プレイタイム」の違いです。
「サン」だと、通常の時間どおり、ゲームの中の時間も進んでいきます(昼の13:00にプレイしているなら、ゲームの時間も13:00)。
しかし「ムーン」の場合、通常の時間から12時間ずれます(昼の13:00にプレイしているなら、ゲームの時間は夜の1:00)。
このゲーム内の時間によって、影響を及ぼすのが「ダークボール」です。
「ダークボール」は夜の時間や、洞窟内などで使用すると捕獲率がモンスターボールより5倍もアップする、優れものです。(ちなみにハイパーボールで、モンスターボールの2倍)
つまり、絶対的に夜にプレイして、ポケモンを捕まえた方が楽になります。
管理人は比較的、夜にゲームをするので、「サン」の方が自分の生活スタイルにあっています。逆に、昼にしかゲームをしない、という方は「ムーン」の方がオススメできます。
特に出現ポケモンにこだわりがない、という方は「プレイタイム」も選択考慮に入れてみてはいかがでしょうか?
6.全体的な感想は?1人ゲームユーザーとして
序盤の方をプレイしてみて、感じたことをいろいろと書かせていただきましたが、
ポケモンサン・ムーンを遊んだ感想は、
「最高!!!!」
この一言につきます。
ファンから、初めたばかりの方、全員が楽しめるよう、とことん考え尽くされたゲームだと思います。
正直、子供に戻った感覚で遊んでいます。
島を舞台に、ポケモンと一緒に冒険している感覚が何ともワクワクします。
なんだか、ここの奥怪しそう…と探検したり
しまキングを倒すべく、ポケモンを強化したり
時間を忘れて夢中になれるゲームだと思います。
まだまだ私自身序盤の方しか進んでいないので、この後、どんな展開がまっているのかとても楽しみです。
コメントを書く