今回は新しい企画です。
「ピントレ記録」として毎回海外ディズニーパークに行くたびにログを残していこうと思っています。
私のログが誰かの参考になったり、こんなピンがあるのか〜という発見になれば嬉しいです。
それでは記念すべき第1回のピントレ記録をご紹介していきます。
目次
私のピントレ歴
【上海ディズニー購入品:ピンバッチ】1周年の限定ピンとグランドオープンとか色々…。
シーズナルパス限定セール会場のお陰でかなり安く買えてラッキー!
ピントレ用に複数買っても、元の一個の値段にいかないなんて…#ピントレはいいぞ #ピントレ #SHDL pic.twitter.com/5uDj4cewDO— ANDY@9月オーストラリア (@tanoshimugihou) 2017年6月18日
ピントレ初心者向けの記事を書いておりますが▼
https://tanoshimu-gihou.com/disney-pin1
私がピントレを始めたのは2017年6月からです。
そんなピントレ初心者ですが、すっかりピントレ沼にずぶずぶハマっております(笑)
【ピントレを初めハマった4つのきっかけ】
●Twitterの【#ピントレはいいぞ】を眺めていて興味関心が高まっていた
●上海ディズニー1周年で素敵なピンバッチが販売されていた
●初めて交換した方が優しく教えて下さった
●シーズナルパスのおかげで上海ディズニーグランドオープンのピンバッチが激安で購入できたから(笑)
始めてのピントレを経験し、帰国後日々思うことは
「ああ、ピントレの為にパークに行きたい」
ええ。
もう虜です。中毒性が半端ない。
でも初めて本当に良かった。
というより、もっと早くから始めていれば…しか思わない。
《ピントレ記録》
上海ディズニーランド(2017/06/15〜17)
初ピントレ成果!
開園待ちの間に仲良くなった中国人の方3人くらいと交換できた。
東京のピンは、やはり人気らしく#HKDLのアイアンマンなどと交換してくれた!言語の壁が無くなるピントレは本当に凄い。#ピントレはいいぞ#ピントレ #SHDL pic.twitter.com/Gf4PFeu2eG— ANDY@9月オーストラリア (@tanoshimugihou) 2017年6月18日
16日に入園待ちしている間に仲良くなった中国人3人と初ピントレしました。
東京ディズニーリゾートのピンを見せた途端、皆さん目の色が変わりました(笑)
香港ディズニーイースター限定の「アイアンマン」「ダンボ」、上海ディズニーグランドオープンピンが手に入って嬉しいです。
香港ディズニーランド(2017/06/19〜22)
香港では、キャストさんだけと交換しました。
ゲストの方でランヤードを下げている方いなかったのが残念です…
このスターウォーズのピンかっこよすぎ!!
早速コレクションボードに飾ります。
地味に、マジックアクセス限定イースターピンバッチが揃ってきました。
私もピントレドはまり中!
仲間を見つけた感覚でこの文章はすごく楽しく読ませて頂きました!
ありがとうございます!!!
コメント頂きありがとうございます!
ピントレ好きとして、楽しさを共有できて嬉しい限りです(´∀`)
また海外パークに行った時はレポしようと思っていますので今後もお時間がありましたら覗いてみて下さいね〜。
ぜひまた拝見させて頂きます!
私は上海ディズニーでしかやったことないので、
世界各地のピンバッジを見てみたいです!
上海ディズニーはピントレユーザーが多いので気軽に出来て、可愛いピンも豊富で楽しいですよね!
私も「ディズニーランドパリ」のピンなど見てみたいです(>_<)