こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。
本日2019年9月2日はハロウィングッズおよびディズニーシー18周年のグッズ発売日でした!
相変わらずの大混雑ぶりでして朝から晩まで本当に行列続きでした。
激闘の1日を振り返って見ましょう!
お店に入るまで2時間待ち、、、
海エンポ
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) September 2, 2019
2時間待ちです
#TDR_now pic.twitter.com/G9Io63JvQF
ディズニーシー18周年のグッズ人気は凄まじいものでして全ての商品が扱われるエンポーリアムでは「お店に入るまでに2時間待ち」というカオスぶり(笑)
私は諦めて別のお店でピンバッチだけ購入しましたが、中に入れても押し合いへし合い、レジで会計するのにまた30分くらい待つ。というもう戦争状態だったとのこと。
12時30分のボンボの様子
— ROB (@ronron_rob) September 2, 2019
プラネタリウムは1分足らずで消えていきます…在庫いつまで持つか…#TDR_now pic.twitter.com/DQ10p8ny2r
こえーよーーー。
私が行ったイルポも入店制限がかかっていました。
イルポも入店制限
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) September 2, 2019
大体20〜30分待ち#TDR_now
まあそのお陰で店内に入ればゆっくりと商品を見れたので良かったのですが商品数が少なく「やっぱり色々欲しい人はエンポ」っていう流れになるのがよくわかります。
夕方くらいにもう帰ろうと再びエンポを通りかかってみたら依然と1時間以上待ちでした。ええええ。もう夕方だよーーー。
海エンポ
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) September 2, 2019
入店まで50〜80分待ち#TDR_now
シーを後にしてボンボに向かって見たら、またカオスwww
ボンボ 入店待ち
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) September 2, 2019
40〜50分ほど
これはやばいwww#TDR_now pic.twitter.com/7qADvPhfrG
いやーまじでボンボが入店制限って何事よーー!ちらっとガラス越しから見たけど店内も争奪戦だったし「無理無理www」って帰ってきました。
人気だったのは、、、、
「18周年グッズ」で人気だったのは、
- プラネタリウム
- ステーショナリーセット
- Tシャツ
- クッション
- ポーチ
- カップ&ソーサー
- プレート
- ボールペン
- ノート
- ウォッチ
「ハロウィングッズ」で人気だったのが、
- ポシェット
- 花嫁カチューシャ
- 肩乗せぬいば
- リストバンド
って感じですね。
花嫁カチューシャはもはや転売ヤーの餌食となっていました。
花嫁カチューシャの転売えっぐ…転売ヤー滅んじゃえ… pic.twitter.com/Qso5mpPt45
— きーのえ (@K_noenoe) September 2, 2019
最後に
いかがでしたでしょうか?
いやーまじで最近のグッズ事情やばいよ。これ。
「欲しいな」と思っても2時間待たないと買えないor初日で売り切れって、、、怖すぎです。
我が家は「ピンバッジ」だけは集めているのでサクッと購入できて良かったですが(というより他の商品は諦めた)。
みなさんも本当に欲しいものは開園前待機や2時間待ちを想定してこないといけないので要注意ですよ!
それではまた!
コメントを書く