【筋肉】リングフィットで本気で鍛えたい人におすすめするアイテム2選

こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。

今回は爆発的人気となっている「リングフィットアドベンチャー」で鍛えるにあたっておすすめしたいアイテムをご紹介していこうと思います!!

ただプレイするだけでも十分鍛えられるのですが、より効果的に、効率よく体を絞るためのものがあります。

※今回紹介するのは運動初心者やリングフィットくらいしか体を動かさない人向けです。普段からトレーニングされている方はご自身のスタイルで継続していきましょう!

 

リングフィットとの相性抜群!これを併用してより鍛えよう

①プロテイン

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

筋肉をつけるのならマストバイなアイテム。
リングフィットでがっつり筋肉をいじめて体を動かした後はコップ1杯のプロテインドリンクを飲む習慣をつけると、リングフィットの効果が倍増します。

リングが「水分は摂った??」

と気にしてくれますよね??そのタイミングとかでも大丈夫です!
プレイ中の水分補給と終わった後の1杯をジュースではなくプロテインに変えるだけでマジで違います。

私のおすすめはこちら↓

【保存版】俺的毎日続けられる飲みやすいおすすめプロテイン4選

 

 

②ヨガマット

【Amazon限定ブランド】プリマソーレ(primasole) ヨガマット 8mm ジャンゴーグリーン 収納ケース付き フィットネス ピラティス PSS91NH011

リングフィットをプレイしていると分かると思うのですが、

意外と地面に手をついたり低姿勢になることが多いんです。
なのでしっかりとトレーニングするためにも「ヨガマット」を敷いてやることをおすすめします。

ランニング(サイレントモードでも)やヨガポーズ、全てのエクササイズをする際めちゃくちゃ楽になるし、やりやすくなる。

家の中で裸足でトレーニングを続けていると意外と足痛くなるしね。

私もプレイする際は、TVの前にヨガマットを引いてやっています。

 

Amazonに1000円〜2000円前後であるやつで構いません。
私はAmazonプライベートブランドの使用しています。

めちゃ使い心地よいよ。
いろいろな色があるから好きなのをどうぞ。

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

この2つを併用してトレーニングするだけで本当にガチのジムになります。
こんなにも家で手軽にジム経験できるとは思ってもいませんでした。

リングフィット神。

 

私も休みの日とかにちょっとずつやっていますが上半身が若干絞られてきた気がします。腕とか特に。バリスタがやりやすくなりました!!

黙々と50回腕立て伏せ!とかやっていたのがもうできませんね(笑)
ほんと毎回任天堂には驚かされてばかりです。

それではまた!






コメントを書く

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

29歳 l 社畜ブロガー l TDRの近くに住んでます ・ディズニーと任天堂と旅と嫁さんが3度の飯より好き ・海外ディズニーもちょくちょく行きます (WDW、SHDL、HKDL) ・脱社畜として無計画でオーストラリアワーホリを経験 ・日本に帰国後カフェでバリスタとして働いたり、また会社員として働いたり ・ FtM(交際14年目の嫁とほのぼの生活) ・Webライターのお仕事もしてます ◉基本好きなことして自由に生きたい人