こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。

緊急事態宣言がそろそろ段階解除されるか??という状況下で、ガイドラインが発表されました。
『遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大ガイドライン』が発表

https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/wp-content/uploads/sites/7/2020/05/COVID-19_guideline.pdf
東日本遊園地協会、西日本遊園地協会、賛同企業によるものであって、東京ディズニーリゾートを運営しているオリエンタルランドも賛同しています。
ということは、、、
今後TDRが再開するにあたって、そして再開してからの運営方法がここから読み取れます。
私が気になる部分をピックアップしてみました。
TDR再開後はどんなパークになる??気になる点をまとめてみた
以下引用箇所は全てhttps://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/wp-content/uploads/sites/7/2020/05/COVID-19_guideline.pdfからです。
全8ページからなるガイドラインに色々と細かく指針が書かれていますが、TDR再開にあたってめちゃくちゃ気になる箇所を上げていきます。
3身体的距離(社会的距離)(1m 以上(できるだけ2mを目安に)確保することが望ましい。)と十分に換気された空気環境を確保するように運営すること
まあしばらくはソーシャルディスタンスが大前提。そしてシアター系が難しい感じです。
3密(密集・密接・密閉)を回避するため、必要に応じ施設全体及び個別アトラクション等の利用人員の制限を行う(事前予約制度を実施する方法も検討する)。
アトラクションの利用人員の制限ということは、回転率が下がるっていうことです。
屋内施設(事務所等を含む)
1 屋内施設は、施設の状況に応じて、極力窓・扉の開放、空調機器を活用し換気に努める。
2 1が実施できない場合は、施設の休止、または在室制限(少数グループずつ等)を行い、3密の回避を図る。(屋内にライド系アトラクションがある場合) 来場者に対して、マスクの着用、及び大声での発声は控えるように促す。また、状況によっては、席を空けて着席する。
「屋内施設」というとパーク内には屋内アトラクションやショーステージがあります。
しばらくの間、新エリアのフォレストシアター、BBBやハンガーステージ、などのショーが休止となるでしょう。
また微妙なラインとなるのがカンベアやフィルハーなどの屋内アトラクション(ショー系)。ライド系は滞在時間によって判断が異なってくるかと思います。ギリギリでスタツアかな。ライド時間はまあ短いしゲート数も多いから交互で回せばいける気がするけど。
あと3Dメガネが必要系はこちらに記載↓
(4) VRアトラクション・3Dメガネ使用 原則として、接触型器具を使用するアトラクションは営業を見合わせる。ただし、
道具を使用の都度、洗浄剤等による清掃が適切に可能な場合は、営業可とする。
基本は営業を見合わせるけど、清掃できてればOK。
OLCがどう判断するか動向を見ておきましょう。
そう思うと意外と室内アトラクションが多いな〜〜。どうなるのやら。
入場可能な人数を限定していること
来場可能な地域の呼びかけ
当日、購入可能なチケットの種類、価格
すでに告知している運営内容やイベント等からの変更点
可能性として、再開するにあたって予約が必須になるかもしれません。
しばらくはイベントもないでしょう。
屋内レストラン
屋内施設と同程度の感染対策に適合できない場合は、営業を見合わせる。営業する場合は、少数グループ(家族等)ごとの間隔が空けられるよう入場人員を定員に 対して適切な割合で制限する。席は間隔をあけて配置し、移動しないよう促す。屋外レストラン・キッチンカー・屋外軽食コーナー等
席が設けられている場合は、少数グループ(家族等)ごとの間隔が空けられるよう席は間隔をあけて配置し、移動しないよう促す。
しばらくはテイクアウト限定かな。パーク内に設置している屋外のベンチやテラス席の間隔を開けて設置してそこで食べてね、方式だと思います。
(4) 着ぐるみグリーティング等
着ぐるみが園内に出演する場合は着ぐるみと触れ合う、また来場者に触れることのないよう留意する。
えーーーと。
とりあえずグリーティングについて、基本2ショットなりミートはできなさそう。
最後に
いかがでしたでしょうか?
少しでも早い再開を望んではいるのですが、、、今まで通りのパークに戻るには程遠い道のりです。
消毒やマスクなど予防の徹底等、キャストさんの負担も増えそうです。
しばらくアトラクションやショーパレ無しでいいから
— ANDY@自由人ブロガー (@tanoshimugihou) May 24, 2020
・園内を散歩
・ワゴンのお店だけ再開
とかでやってくれないかな…
個人的にはパークを散歩できるだけでも嬉しいのですが、それはそれで色々と大変なんだろうなと思います。
集団感染してディズニーが責められる姿なんか見たくもないですしね。
いちファンとして出来ることをして、パーク再開を待ち続けましょう。
それではまた!
コロナウイルスによる緊急事態宣言が出て48日目。
TDRが休園になって86日目。