【歓喜】My Nintendoアプリがリリース!!情報とかプレイ時間とかが簡単に見れる優れ物だー

こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。

 

ANDY

コロナウイルスによる緊急事態宣言が出て15日目。
カフェの仕事がお休みになって53日目。

本日は久しぶりに任天堂から新しいアプリの情報です。

 

「My Nintendo」アプリをリリース

2020年4月21日、任天堂から「My Nintendo」というアプリがリリースされました。

 

任天堂に関する最新情報をチェックしたり、ゲームソフトやグッズをみつけて、マイニンテンドーストアに行って購入することができる(※1)スマートフォンアプリ『My Nintendo』の配信を本日より開始しました

『My Nintendo』は、ゲームソフトやキャラクターグッズ、Nintendo Directなどの様々なニュースがチェックでき、さらにニュースを「きになる」すると、関連記事や続報が届く無料のアプリです。

Nintendo Switchをはじめ、ニンテンドー3DSやWii Uのあそんだ記録も見ることができるため、以前プレイしたゲームの思い出を振り返ることができます

まあ簡単に言うと任天堂の「情報ボックス」って感じですね。
いちいちSafariとかの検索エンジンから任天堂の公式HPに飛んで新着情報を得たり、ニンテンドースイッチを起動してどんなゲームをプレイしていたかな〜とかを見る手間がぜーんぶ、これに集約された神アプリって訳です。さいこー。

 

ということで、早速私もダウンロードしてみました〜!

任天堂の新着情報はもちろん、オンラインストアのグッズも見れる!すげー。

 

あと個人的に今まで何のゲームをプレイしてきたか履歴が簡単に見れるのが嬉しい。「あつ森」のプレイ時間見て椅子から転げ落ちたわ。

私はいつの間に200時間も森にいたのでしょうか(笑)
そりゃブログ書けないわ。

 

 

ニンテンドースイッチを持っている方は必須アプリですし、任天堂好きならワクワクするの間違いなしのアプリですよ〜。

 

 

それではまた!

 






コメントを書く

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

29歳 l 社畜ブロガー l TDRの近くに住んでます ・ディズニーと任天堂と旅と嫁さんが3度の飯より好き ・海外ディズニーもちょくちょく行きます (WDW、SHDL、HKDL) ・脱社畜として無計画でオーストラリアワーホリを経験 ・日本に帰国後カフェでバリスタとして働いたり、また会社員として働いたり ・ FtM(交際14年目の嫁とほのぼの生活) ・Webライターのお仕事もしてます ◉基本好きなことして自由に生きたい人