こんにちは、ANDY(@tanoshimugihou)です。
今回はディズニーの夏イベ愛について好き勝手に語っていこうと思います!!
マジで「ディズニーの夏」大好きなんです。
1年の中で一番好きなシーズン。
まあ若干誰得な記事ですが、、、(苦笑)少しでも共感していただき、
ぜひ1年を通しても最高に楽しい夏ディズニーに足を運んでくださるきっかけにもなれば嬉しいです。
理由①:ショーが最高!!

とりあえず、まずはショーが最高ってこと!!!
年間通して春夏秋冬と色々なショーイベントをディズニーは開催していますが、
個人的には「夏」が一番いい!!!
アップテンポな音楽、びしょ濡れ祭り、参加型ダンス
もう全てがテンション上げてくれます。
最高に楽しかったです
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) July 19, 2019
ゲットウェットハマります#パイレーツサマー2019 #ゲットウェット pic.twitter.com/iHpI7QI0GV
理由②:嫌な事全て忘れるほどずぶ濡れになれる

ディズニーに行くだけで非日常を味わい仕事や日常の嫌な事を忘れさせてくれます。
より日々のストレスを発散させたければ「夏イベ」がぴったり。
嫌な事あったらディズニー行って、
絞れるくらいの水を浴びて、
踊り狂ったら、
もう全て忘れ去ってます。大量の水がモヤモヤを綺麗さっぱり流してくれて
「あー楽しかったーーーーー」って満面の笑顔だけ残ります。
私は自分自身も楽しいし、会場中のみんなが笑顔でショーに参加しているのをみるのも楽しいです。
理由③:みんなで踊って水浴びて会場の熱が最高だぜ
ここの部分すき…
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) July 19, 2019
永遠に見てられる#パイレーツサマーバトルゲットウェット #ゲットウェット pic.twitter.com/zpBMwEx9uh
また夏イベは基本参加型ダンスがあったりします。
「ゲットウェット 」とか海賊修行最高です。
(2019年の「オーサマバンザイ」はないけど)
間違ったりとか別にいいんです。
とりあえず会場中踊って叫んで水浴びて
ショーの後半になればなるほど一体感が増すのが最高にエキサイティングです。
「オーサマバンザイ」もみんなで踊ろう!系はないですが、
自然と音楽に合わせて手拍子したり踊ったりしている人も多くて
「ああ、人って楽しいと自然と踊っちゃうんだよな。なんて素敵な時間なんだろう」となんだかこみ上げるものがあります。
理由④:ショーの後の飯が滅茶苦茶うまい!!
パークでもタピ活#タピオカドリンク pic.twitter.com/1hJenNCsLs
— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) July 19, 2019
ショーで大量の水浴びをした後に食べるパーク飯がまた美味い!!!!
結構踊ったり水浴びたりするので意外とカロリー消費しているんです。
だから何食べてもうまい。
私はランドだったらトゥモローランドの「カルツォーネ」、アドベンチャーランドの「テリヤキチキン」
シーならロストリバーデルタの「スパイシーチキンレッグ」「ユカタンソーセージドック」が定番です。
今とか「タピオカドリンク」もうまい!ショー後タピ活おすすめです。
いやー最高の夏の過ごし方です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今年の夏はランドもシーも譲れないくらい楽しいショーです。
両者共「抽選あり」なので外れたらいい場所ではみれませんが、
意外と探せば水に濡れてよく見える場所があります。
私もまだ研究中なので分かり次第ブログにて報告していきますね。
それではまた!
コメントを書く